僕は生粋の面倒くさがりです。
同時に、乾燥肌であり10年来のニキビ肌でもあります。
スキンケアは面倒だけど、やらないと肌荒れしてしまう…という現状です。
だからこそ、スキンケアはできるだけシンプルに時間とお金を掛けないことを意識してきました。
この記事では、面倒くさがりな僕でもストレスなく続けられている時短スキンケアを紹介します。
「スキンケアめんどくせぇな〜」と思っている人は是非とも参考にしてみてください。
使うアイテムは水とワセリン
使用するのは、『水』と『ワセリン』です。
水はもちろん水道水。ワセリンは白色ワセリンを使用します。
洗顔料や化粧水は基本的には使いません。
お気に入りの洗顔料や保湿剤があるならそちらを使っても構いませんが、時短のコツはあれこれ使わないことです。(意味がないので)
時短スキンケアの方法
水でバシャバシャと顔を洗います。洗顔料は使用しません。(乾燥を防ぐためです)
その後、濡れた顔のままワセリンを使って保湿をします。
保湿効果が高く、低刺激なので非常におすすめなスキンケア方法です。
「ワセリンで保湿するとベタベタする」「ニキビができる」と言う人は、乾燥した肌に直接塗ってしまっているか塗る量が多いです。
僕と同じやり方をしてもらえば、問題はなくなると思います。
メリットは時短だけではない
僕がこのスキンケア方法を実践している理由は、「時短になるから」というわけではありません。
この方法こそ、最も肌荒れが起きにくく乾燥を感じないからです。
元ネタは、アメリカ皮膚科学会推奨のスキンケア方法。
『油分で保湿して日焼け止めを塗ることが肌を健康で美しく保つ方法だよ』という話です。油分=ワセリン、ですね。(僕の場合は)
アメリカ皮膚科学会式「自分を変える最強のスキンケア」 | パレオな男
▲紹介しているブログ
かつての僕は、1回につき1時間以上スキンケアをしていました。
本気で肌荒れに悩んできたので、手間とお金が掛かっても肌が綺麗になるなら構わないと思っていました。
でも、あれこれやったところで肌は良くならなかったんですよね。
スキンケアの手間と肌の綺麗さは比例しません。
現在の僕は、1分程度でスキンケアを終えています。
無駄な時間がなくなったし、肌はだいぶ良くなったし、二兎追って二兎を得た思いです。
スキンケアを頑張っている人~!それ意味ないですよ~!!
まとめ
【最強の時短スキンケア 】
- 水だけで顔を洗う
- ワセリンのみで保湿をする
面倒くさがりな人でも、これくらいは毎日続けられますよね。
もちろん、「スキンケアしなくても問題ないんだけど…」という人は無理にやる必要はありません。
睡眠を充分にとる、食事に気を付ける(甘いモノや揚げ物ばかり食べない!)などしていれば肌は綺麗になっていきます。
時間とお金を掛けるくらいなら、睡眠時間を1時間伸ばしたり、菓子パンを食べることを止めたりする方が肌には効果的ですね。