シャンプーを『石鹸シャンプー』に変えました。
結論から言いますと、変えたことにとても満足をしています。
石鹸シャンプーを使おうと思ったのは、コチラの記事がキッカケ。
この記事では、石鹸シャンプーを使ってみて感じたことをまとめました。
石鹸シャンプーの効果(メリット)
頭皮ニキビが減った
石鹸シャンプーを使うようになってから、頭皮のニキビが減少しました。
これまでのシャンプーは、すすぎを丁寧に行ってもニキビができていたんですよね……
頭皮の痒みがなくなった
石鹸シャンプーにして以降、頭を掻く回数が減りました。
寝ている最中に頭を掻いてしまい、ニキビを潰して目が覚める…ということもなくなりました。
肩、胸、二の腕などのニキビが減った
肩や二の腕にニキビができやすく、「原因は、すすいだシャンプーにあるのではないか?」と思っていたのですが、予想的中。
石鹸シャンプーを使い続けていくうちに、体の肌も綺麗になってきました。
旧シャンプーは、肌につくといつまでもヌルヌルした感触(シリコン?)が残っていて気持ち悪かったですね……
髪が乾きやすくなった
旧シャンプーは、タオルドライだとほとんど髪が乾きませんでした。
いつまでもベチャっとしている感じ。
これだと、ドライヤーを当てる時間がとても長くなります。(短髪なのに)
石鹸シャンプーにしてから、明らかに髪が乾きやすくなりました。
タオルドライで7割は乾き、ドライヤーは仕上げ程度の感覚です。
熱風は髪や頭皮に負担となるので、ドライヤーを使う時間は短いに越したことはないですね。
フケが少なくなった
問題にするほどのレベルではなかったのですが、朝起きると前髪の根元にフケが付いていました。
「これくらいは普通なのかな?」と思っていたのですが、石鹸シャンプーに変えて以降、明らかにフケが目立たなくなりました。
抜け毛が減った
石鹸シャンプーを使い始めて、抜け毛が減りましたね。
これまでは、髪の毛を乾かしている最中、寝起きの枕など抜け毛が目立っていました。
人の毛は1日に数十本抜けるらしいので、「仕方のない事」と諦めていたのですが、そうではなかったようです。
そういえば……湯シャンをしていた頃にも抜け毛の少なさを実感しましたね。
シャンプーが抜け毛の原因になっている人もいるかもしれませんよ。
湯シャンしやすくなった
現在は、シャンプーをするのは2日に1回にしています。
「シャンプーを1日おきにすれば頭皮環境も良くなる」と美容皮膚科医の先生にアドバイスをされたことがあるからです。
しかし以前は、1日シャンプーをしないだけで髪の毛はベタっとしてしまうし臭いも気になるので、実戦を断念し毎日シャンプーをしていました。
「20代30代は皮脂の分泌量が多いから、1日に2回くらい洗った方が良いよ」と美容師さんに言われたこともあります。
石鹸シャンプーは洗浄力が強めということもあり、1日おきにシャンプーするようにしてみたわけですが、ベタつき、臭い、不快感はありません。
湯シャンが上手くいかなかったのは、シャンプーが原因だったようです。
その他
- 価格が手ごろ
石鹸シャンプーは、ほとんどが1000円以下です。
1回の使用量は1年玉くらい、2日に1回しかシャンプーはしないので、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
「髪にも頭皮にも優しい」と唄われるシャンプー(美容院で売られているようなモノ)は確かに良いのかもしれませんが、5000円~10000円はしますよね。……消耗品にしてはちょっと高いかな。
- 手がヌルヌルしない
シャンプー後、手がヌルヌルすることが気になっていました。
石鹸シャンプーを使った後は、手がヌルヌルしません。安心して、その後の洗顔やスキンケアをすることができます。
石鹸シャンプーのデメリット
石鹸シャンプーのデメリットは、シャンプー直後の髪の毛がゴワゴワしてしまうことです。石鹸シャンプー側も承知の上で、どの石鹸シャンプーも専用のリンスが存在します。
僕の髪はパーマもカラーリングもしたことがないノーマルな髪質なので、洗って数分後には髪の毛のゴワつきは解消され、リンスは不要です。
人によって尋常じゃないほどにゴワゴワになるらしいので、石鹸シャンプーを使うと苦労する人もいるかもしれません。
僕にとっては問題になるほどのデメリットではないので、ほぼデメリットはないと言えます。
【比較】石鹸シャンプーの成分
石鹸シャンプーと旧シャンプーの違いは、成分表を見れば明らかです。
旧シャンプーには膨大な量の成分が書かれている。
この中に、ブルーアイズホワイトドラゴンと書かれていてもおそらく気が付かないでしょうね……笑
コレだけの量があれば、1つくらい肌に異常をきたすものがあっても不思議ではありません。
石鹸シャンプーの成分表はシンプル。
『シンプル=良い』とは言い切れませんが、『よくわからない成分』が大量に入っているよりは理解し易いです。
「石鹸が肌に合わない!」 という人でなければ、石鹸シャンプーを使って問題が起きることはなさそうです。
まとめ
【石鹸シャンプーにして良かったこと】
- 頭皮、体のニキビが減った
- 頭皮の痒みがなくなった
- 髪が乾きやすい(ドライヤー時間短縮)
- フケが減った抜け毛が減った
- 湯シャン(シャンプーを1日おきにする)がしやすい
- 価格が手ごろ
- ヌルヌルしないので不快感がない
【石鹸シャンプーのデメリット】
- 洗髪後にゴワゴワする(専用リンスあり、僕の場合はリンス無しでも大きな問題にはならない)
石鹸シャンプーが全ての人に良いとは言い切れません。
ただ、僕にとっては過去最高に良いシャンプーでした。
これからも石鹸シャンプーを使っていくつもりですし、頭皮のニキビや痒みに悩む人には石鹸シャンプーをお勧めしていきます。
この記事を読んだ方も、騙されたと思って石鹸シャンプーを使ってみてください。